事業を育てる。
人材を育てる。
世界と大勝負する。
琉球インタラクティブは、沖縄発のインターネットベンチャーです。
マーケティング、クリエイティブ、テクノロジーの3つの強みを活かし、
積極的に新規事業を創造し、幅広い分野で事業展開を行っています。
デジタルマーケティング事業

デジタルマーケティング総合支援
幅広いデジタル関連領域で、デジタルマーケティングの戦略立案からWebサイト制作、サイト運用、SNS運用、インターネット広告、ECサイト構築、データ解析まで総合的に支援しています。沖縄の中核企業から日本を代表する大手企業、世界的なブランドまで、多数のお客様を成功に導いています。


- ・デジタルプロモーションの戦略企画立案・実行
- ・クリエイティブ制作
- ・企業クリエイティブディレクション
- ・ソーシャルプロモーションの企画・運営
- ・オウンドメディア開発
- ・スマホアプリ、Facebookアプリ開発
- ・ECサイト構築
- ・データ解析、SEOの実施など
システム開発・アプリケーション開発
スマホアプリやAR・VRアプリ、SNSアプリ、インバウンド向けミニプログラムなど、お客様のニーズに合わせて企画・開発しています。また、キャリアマッチングシステムやモバイルバッテリーレンタル用のアプリやオリジナルの社内報酬システムといった自社サービスまで、開発分野は多岐に渡っています。

デジタル運用サービス
ランディングページからはじめるDX
昨今のコロナ禍における対応としてDXに取り組む企業は増加傾向にあり、沖縄においても顧客体験を中心に据えたマーケティングDXの取り組みに関心が集まっています。ランディングページからはじめるDXは、ランディングページを通じてデータを蓄積/活用していくことで、サービスを育成するとともに社内におけるデジタルリテラシーを高めながら、クライアントのマーケティングDXの実現を支援します。
https://www.ryukyu-i.co.jp/dx/

人材事業


ジョブアンテナは、豊富な求人情報と優れた検索機能を兼ね備えた、沖縄の求人マッチングサービスです。サイトにはオリジナルの求人情報と県内の企業情報を多数掲載。自分に合った求人を必ず見つけることができます。

ジョブアンテナ エージェント
沖縄の転職支援サービス「ジョブアンテナ エージェント」は、キャリア面談から内定獲得まで、全て無料でサポート。登録企業や業界も幅広く、沖縄の若者に活躍できる場を紹介しています。
戦略投資事業
琉球インタラクティブは決して現状に満足せず、日々果敢に挑戦し続けています。“いつでも充電、どこでも充電”をコンセプトにしたモバイルバッテリーレンタルサービス「充電GO!」の展開を進めているほか、沖縄県民と旅行者のための沖縄お出かけ情報サイト「おきなわLikes」の開発など、新たな価値創造に向けて戦略的に投資を行い、世界と大勝負するための布石を打っています。

モバイルバッテリーレンタルサービス
充電GO!
充電GO!は、“いつでも充電、どこでも充電”をコンセプトにしたモバイルバッテリーのレンタルサービスです。LINEまたは専用のアプリで会員登録をした後は、バッテリーステーションでQRコードを読み取るだけの簡単レンタルで、自由に移動しながら充電をして、終わったら最寄りのステーションに返却できます。なお、ステーションは空港やコンビニ、様々な沖縄のランドマークなど、離島も含め沖縄県内約500箇所に設置されており、沖縄県内では圧倒的なシェアを誇っています。
地域貢献事業
琉球インタラクティブは2012年に宜野湾市へ本社を移転。以来成長を続け、今や沖縄からメガベンチャーを創るべく、幅広い分野で着実に事業を展開しています。当社の創業の地である沖縄、そして本社所在地である宜野湾市に貢献したいという想いから、Gwaveのプロデュースやフォロワー25万人を超える観光メディア「おきなわLikes」、北海道と沖縄の交流を促進する「どさんこしまんちゅプロジェクト」などを運営しています。

Gwaveプロデュース
宜野湾ベイサイド情報センター(Gwave)は、宜野湾市の情報産業の発展を目的とした複合施設です。当社は2013年4月よりその指定管理者として、皆様に愛されるGwaveを目指し運営を行っています。

おきなわLikes
県内最大級の観光メディアとして、25万人以上のフォロワーに沖縄の魅力を日々発信しています。サイトには約1,800件のスポット情報を掲載しており、写真や記事などのコンテンツは数千件に上っています。

どさんこしまんちゅプロジェクト
北海道と沖縄から日本を元気にすることを目指して発足したプロジェクトです。北海道と沖縄の企業が協力していくことで、地域経済の発展と地方創生の最先端モデルとなることを目指します。